fc2ブログ

CafeFikaRoomのブログ ( 横浜 鶴ヶ峰(相鉄線 鶴ヶ峰)のカフェブログです )

2011年12月31日の閉店から色々なことがありました。様々なご縁とタイミングが重なり、かなり急ですがFikaRoomとしてお店を再開することになりました。まだ決まっていない事だらけなので少しずつ、ブログにUPしていきますのでよろしくお願いします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

再スタート


こういうサービス業をしていると家で年を越すことが少ない・・・

今年も帰宅途中の湘南台駅で年越しでした(涙)


そんなことより、FikaRoomが閉店して年も変わりました新しくスタートしたいと思います。

このFikaRoomというお店は私達が二人で会社を設立し、共同経営として始めた店でした。
しかし店長の突然の離職ということが決まり(新しい目標ができたそうです)共同経営がために様々な問題が発生いたしました。
私が一人残って続けるにはかなりリスクの高い選択になってしまったのです・・・

しかしこの店は私にとってかなり理想に近い形になりつつありました。
が、それは二人が同じ方向を向いていればこそ。
一人ではそれを維持し成長させることは難しかったのです。

今後はどういう形になるか、まだはっきりとしないのですが店舗を作っていく予定です。
それと料理教室は場所を変えて続けていきます。

色々と決まり次第ブログにUP していくのでたまに覗きに来てください!!

それと二人で作った会社は今後私一人になります。
今までは二人で書いていたブログやtwitterも私(岡田)の更新になりますのでよろしくお願いします。

| 新着情報 | 02:45 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

FikaRoomが閉店になると知った時、私は思い入れのある物を増やすのは、やめようとこんな年になって青い事を考えました。だって落胆してしまいますから… でも、この先、形は変わっても岡田さんの味が楽しむ事ができそうでとっても嬉しいです。頑張っている人に頑張ってと言うものではないといわれますが…敢えて頑張って!と言っても良いですか? 家族で応援しています。ブログも楽しみにしています。でも、くれぐれも体調には気をつけてくださいね、体が資本ですから…

| ○○○ | 2012/01/01 12:33 | URL |

Re: タイトルなし

あのお店に凄い思い入れがあったことはわかっていました。
ただただ申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・

皆さんの応援がとても励みになっています、お互い体調に気をつけていきましょう。


> FikaRoomが閉店になると知った時、私は思い入れのある物を増やすのは、やめようとこんな年になって青い事を考えました。だって落胆してしまいますから… でも、この先、形は変わっても岡田さんの味が楽しむ事ができそうでとっても嬉しいです。頑張っている人に頑張ってと言うものではないといわれますが…敢えて頑張って!と言っても良いですか? 家族で応援しています。ブログも楽しみにしています。でも、くれぐれも体調には気をつけてくださいね、体が資本ですから…

| cafefika | 2012/01/01 15:15 | URL |

最終日にお店に行く事が出来て、本当に良かったですッ(*^^*)
帰宅した後、何だか急に実感して来ちゃって、泣きそうになっちゃいました(>_<)
ブログの更新、お料理教室楽しみにしていますッ(*^^*)

| なっちゃん☆ | 2012/01/01 19:49 | URL |

Re: タイトルなし

本当にありがとうございました。
オムレツがんばって!

> 最終日にお店に行く事が出来て、本当に良かったですッ(*^^*)
> 帰宅した後、何だか急に実感して来ちゃって、泣きそうになっちゃいました(>_

| cafefika | 2012/01/01 20:55 | URL |

お疲れさん。休めるときに休むものです。
休めるってことが大事だと気がつきます。たぶん、私よりいい経験をしたことでしょう。
また、動く時が来るから・・・・・

| nardadriel | 2012/01/01 23:52 | URL |

Re: タイトルなし

そうですね。色々とありがとうございました。
サボテンは家で育てます。

> お疲れさん。休めるときに休むものです。
> 休めるってことが大事だと気がつきます。たぶん、私よりいい経験をしたことでしょう。
> また、動く時が来るから・・・・・

| cafefika | 2012/01/02 10:38 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://cafefika.blog135.fc2.com/tb.php/327-cdd09d56

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT