fc2ブログ

CafeFikaRoomのブログ ( 横浜 鶴ヶ峰(相鉄線 鶴ヶ峰)のカフェブログです )

2011年12月31日の閉店から色々なことがありました。様々なご縁とタイミングが重なり、かなり急ですがFikaRoomとしてお店を再開することになりました。まだ決まっていない事だらけなので少しずつ、ブログにUPしていきますのでよろしくお願いします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

コーヒーいっぱい

コーヒー豆を中挽きです。




お湯沸かしーの
今日は86度くらいです。




コーヒー豆30秒ほど蒸らしてー

でもチョット古くなったきた豆なので膨らまず。。。




お湯を注いでぇ~
よく500円玉の大きさにって言うけどね!
ドリッパーの大きさで変えた方がいいんじゃない?




私の大好きな「モカマタリ」


ん、てきとーに淹れたし古い豆なので古くてテキトーな味でした( ̄▽ ̄)


お湯の温度や蒸らす時間、豆の挽きかたで抽出される成分量が変わってくるので味や香りが変わってきます。
が、微妙な変化です、基本的な風味や豆の特徴は出てくるかな。

一番大切なのは豆の鮮度と焙煎の仕方。

同じ豆でも鮮度と焙煎の仕方で全く違う味になってしまいます。

淹れ方を気にするより自分好みに焙煎された豆を探した方が美味しくコーヒーが飲めますね

だからマニアな人は自分で焙煎を始めちゃうのかな?

| レシピ | 10:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://cafefika.blog135.fc2.com/tb.php/379-f27274d4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT