鶏もも肉のかるい煮込み
鶏もも肉のトマトスープ煮
これは一回しか作らなかったかな~?
「煮」とは言ってもグツグツ煮込むのではなく、サッと茹でる感じです!
グツグツ沸騰させてしまうと硬くなってパサパサなお肉になってしまいます。
お肉を美味しく食べるために火を入れすぎないようにしてください(^ ^)
鶏もも肉 2枚
ニンニク 一片
オリーブオイル 適量
ホールトマト缶 250g
鶏ガラスープ 250g
塩 少々
胡椒 少々
キャベツ 1/8個
タマネギ 1/4個
人参 1/5本
◎ホールトマト缶はザルなどで裏ごして種などを取り除きます。(めんどくさい人は無塩のトマトジュースで)
◎キャベツは一口大に切る。
◎タマネギはくし形に切る
◎人参は薄くスライスする
◎ニンニクはスライスする
◎鶏もも肉は好きな大きさに切ります。
◎お肉に塩、胡椒をします
◎フライパンにオリーブオイルをひきニンニクと鶏もも肉を炒めます。
◎8割位火が通ったら一度取り出します。
◎フライパンを洗わずにオリーブオイルをひき人参、玉ねぎ、キャベツをしんなりするまで炒めます。
◎裏ごしたホールトマトと鶏ガラスープ(顆粒のスープでも美味しくできますよ)を入れて野菜を好みの柔らかさまで煮ます。
◎取り出しておいた鶏もも肉とニンニクを戻し入れ沸騰したらすぐに火を止めます。
塩、胡椒で味を整えてオリーブオイルを回し入れて完成(*^o^*)
(野菜を大きく切るなら一度下ゆでをした方がいいかも)
あと好きな野菜を入れたり豚肉にしてもスゴく美味しいので是非!
これは一回しか作らなかったかな~?
「煮」とは言ってもグツグツ煮込むのではなく、サッと茹でる感じです!
グツグツ沸騰させてしまうと硬くなってパサパサなお肉になってしまいます。
お肉を美味しく食べるために火を入れすぎないようにしてください(^ ^)
鶏もも肉 2枚
ニンニク 一片
オリーブオイル 適量
ホールトマト缶 250g
鶏ガラスープ 250g
塩 少々
胡椒 少々
キャベツ 1/8個
タマネギ 1/4個
人参 1/5本
◎ホールトマト缶はザルなどで裏ごして種などを取り除きます。(めんどくさい人は無塩のトマトジュースで)
◎キャベツは一口大に切る。
◎タマネギはくし形に切る
◎人参は薄くスライスする
◎ニンニクはスライスする
◎鶏もも肉は好きな大きさに切ります。
◎お肉に塩、胡椒をします
◎フライパンにオリーブオイルをひきニンニクと鶏もも肉を炒めます。
◎8割位火が通ったら一度取り出します。
◎フライパンを洗わずにオリーブオイルをひき人参、玉ねぎ、キャベツをしんなりするまで炒めます。
◎裏ごしたホールトマトと鶏ガラスープ(顆粒のスープでも美味しくできますよ)を入れて野菜を好みの柔らかさまで煮ます。
◎取り出しておいた鶏もも肉とニンニクを戻し入れ沸騰したらすぐに火を止めます。
塩、胡椒で味を整えてオリーブオイルを回し入れて完成(*^o^*)
(野菜を大きく切るなら一度下ゆでをした方がいいかも)
あと好きな野菜を入れたり豚肉にしてもスゴく美味しいので是非!
| レシピ | 23:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑