fc2ブログ

CafeFikaRoomのブログ ( 横浜 鶴ヶ峰(相鉄線 鶴ヶ峰)のカフェブログです )

2011年12月31日の閉店から色々なことがありました。様々なご縁とタイミングが重なり、かなり急ですがFikaRoomとしてお店を再開することになりました。まだ決まっていない事だらけなので少しずつ、ブログにUPしていきますのでよろしくお願いします。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

作ってみようその2

先週ランチのメニューにしていたスープギョウザ!!

予想以上に好評で週に2,3回来店していただいたお客さまもいらっしゃいました、ありがとうございます。

今日みたいに寒い日は最近流行ってるらしいギョウザ鍋にすると美味しく食べれますよ。

鶏ひき肉      200g
豚ひき肉      200g
海老のミンチ      180g
干しシイタケ    1個
生姜すりおろし   小1
ニンニクすりおろし 10g
にら        1/2束
長ネギみじん切り  40g
しょう油      25ml
ゴマ油       10g
塩         少々
紹興酒       10ml
鶏ガラスープ    70ml
砂糖        5g

鶏・豚・海老・塩をボールに入れて粘りが出るまでよく混ぜる
さとう・しょう油・ゴマ油・紹興酒(なければ日本酒)・鶏ガラスープ(なければ顆粒のスープの素と水)を入れてよく混ぜる。
シイタケ・生姜・にんにく・長ネギ(すべてみじん切り)と、ニラ(5mmくらいに切る)を入れ混ぜる

水分が多いのでよく混ぜてくださいね!!

後は市販のギョウザの皮で包むだけです。試してみてください。

それとタレは好きなもので!
店ではゴマだれを用意しましたが作ると大変なので市販のもので十分かと・・・市販のゴマだれが物足りない時はすりゴマと合わせみそを入れると美味しくなります。


横浜 鶴ヶ峰のカフェ CafeFikaRoom 
http://www.cafe-fika-r.com/
FikaRoomのtwitter
http://twitter.com/Cafe_Fika_Room




| レシピ | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://cafefika.blog135.fc2.com/tb.php/92-7af03388

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT